
宮古島市熱帯植物園
沖縄県内最大規模の人工熱帯植物園
沖縄県内各地で自生する植物、1,600種4,000本が育成する沖縄県内最大規模の人口熱帯植物園🌼
平日には地元保育園の子ども達で賑わう市民の憩いの場所です😃
季節の草花をゆっくり楽しむのに最適な上に、入園料がかからないので気軽に市民も利用しています❤
園内には飲食店もありますし、ちょっと休憩できる東屋もあるので、ピクニックにも最適です😆
お子様連れにオススメなのが、宮古島の在来馬「宮古馬」🐎
宮古島の畑を耕す、島の人々のパートナーとして飼育されてきましたが、農業の機械化とともに数が減ってきてしまい、絶滅させないよう島の人々の働きかけが始まり、平成3年に沖縄県の天然記念物に指定されました✨
専門的に訓練された馬ではないので、乗馬やエサやりなどのふれ合いはできませんが、じっくり近くでみることができるので、動物園がない宮古島でお子様に動物を見せてあげられる貴重な場所です☝
馬は噛むこともあるので、お子様から目を離さずルールを守って楽しんでください☺
また、園内には宮古島市体験工芸村も併設されていて、陶芸や宮古織などの体験やお買い物を楽しめます✨
【スタッフからのプチ情報】
2011年「宮古花の王国」事業によって、園内に水辺や数十種類の花が咲くエリアなどがリニューアルされました✨
この施工、なんと世界的に有名なガーデナー石原和幸さんが手がけたものとのこと🌺
芸術鑑賞気分で散歩を楽しむとちょっと気分が上がるかも🎵
その他の観光地情報

宮古島
miyako-island

伊良部・下地島
irabu&shimoji-island

池間島
ikema-island

来間島
kurima-island