メニュー
掲載店情報
グルメ
郷土料理&居酒屋
レストラン&カフェ
ランチ&麺特集
アミューズメント&BAR
マリン
マリン&レジャー
フィッシング
カイトボード
ウインドサーフィン
グラスボート
もっと見る
→
宿泊&観光
ホテル
民宿&ゲストハウス
体験
観光&その他
ライフ
ショッピング
ビューティー&リラクゼーション
スピリチュアル
宮古島ナイト
レンタル
もっと見る
→
伊良部
伊良部情報
伊良部マリン
旬ネタ情報
NEW SHOP!
新春!初商い特集
求人情報
リゾートバイト
プレゼント
トピックス
スペシャルコンテンツ
島の人
あまくま宮古島
ホーム
/
島の人
最近の投稿
最近の投稿
成人のお祝い
2020年のbest buy(^^♪
大晦日
市民の方が迷子の猫を探しています。情報をお待ちしております。
とある休日...
2021年1月号掲載「人生は何を得るかではない、何を残すかである」
こんなお仕事もしてます!
久しぶりのデート
うまむぬ杯♪
お詫びと訂正
12月号出てますよー!
燻製を作りました!
2020年12月号掲載「みゃーくに”パワー”を」
多良間島へショートトリップ!
いざ大海原へ!
11月号出ましたー
2020年11月号掲載「島の未来に繋ぐ金色のオイル」
読書の秋
自分へのご褒美
昨日はキレイなお月さまが見れました!
2021年1月号掲載「人生は何を得るかではない、何を残すかである」
2020/12/25
■ 根間 大輔さん アパレルブランドoldM代表 雑貨系貿易会社PLAYFULNESS代表 kenichiro koyama creative works Youngvision realise 誰かの為にひたむきに応援する マグカップ...
もっと読む
2020年12月号掲載「みゃーくに”パワー”を」
2020/11/26
■ 高橋 恵介さん みゃーく筋トレ塾 代表 ■ 高橋 友美さん みゃーく筋トレ塾 女子トレーナー 自らの経験を未来へ 最近、宮古島でも本格的なトレーニングジムが増えてきて、運動を...
もっと読む
2020年11月号掲載「島の未来に繋ぐ金色のオイル」
2020/10/27
■三輪 智子(神奈川県出身) 三輪 大介(福岡県出身) ヤラブの木 yarabu tree オジー、オバーへの恩返し 宮古諸島には自然由来の素晴らしい素材がたくさんあります。その一つで、...
もっと読む
2020年10月号掲載「自然のチカラで、心と身体を幸せに」
2020/09/26
■松浦千春さん Ayurveda cafe しあわせや 私が目指す「本当の幸せ」 皆さん「アーユルヴェーダ」という言葉はご存じでしょうか。5000年以上前にうまれた世界最古の医学。予防医学...
もっと読む
2020年9月号掲載「はじめまして〝ちえちゃんそば〟です」
2020/08/28
■ちえちゃん ちえちゃんそばオーナー(東村山出身) 宮古島では珍しいとうがんそば 宮古島産冬瓜(とうがん)を使用した「とうがんそば」を皆さんご存知でしょうか?植物繊維が豊富な...
もっと読む
2020年8月号掲載「島の恵み 自分らしく生きる場所」
2020/07/31
■AKIさん Total BeautySalon LINO Beautyオーナー 自分の幸せを大切に 今年の9月で移住して1年を迎えるAKIさん。自身がオーナーを務めるサロンはもちろん、タヒチアンダンスや瞑想ワ...
もっと読む
2020年7月号掲載「音楽が。居場所を、繋がりを」
2020/06/30
■ 荻野 鉄矢 さん HOME ALOHA88 代表・講師 今年で開業10周年! 今年で10周年を迎える、ウクレレ&ハーモニカ教室「HOME ALOHA88」の代表を務める、荻野鉄矢さんにお話を伺いました。 ...
もっと読む
2020年6月号掲載「未来を担う子供達に向けて」
2020/05/31
■與那覇 朝大(ともひろ) ぽっぽ保育園園長 宮古島男子保育士連合會the男塾 代表 園長先生1年生 今年4月に宮古島で初の「事業所内小規模保育所」として開園したぽっぽ保育園をご存じです...
もっと読む
2020年5月号掲載「宮古島の美しい自然を色にしたい」
2020/04/30
■ 藤﨑 新 さん 紅型作家 那覇市壺屋出身 琉球藍染めが美しい宮古上布に惹かれて 紅型とは沖縄ならではの独特な色彩と図柄が美しい織物です。今回の島の人は紅型の図案から染めまでを...
もっと読む
2020年4月号掲載「下地島の隠れた名店」
2020/03/31
■ ヒカルさん・ゆいさん CoralTidaStone(コーラル ティダ ストーン) 『ヒカリ』に込められた願い 伊良部大橋を渡り、下地島にある観光名所「通り池」でハンドメイドアクセサリーやパ...
もっと読む
←
前へ
1
2
次へ
→