今日は朝から終日島内でたくさんのイベントが開催されて盛り上がっていましたね
お天気も良くて、すっかり春・・・いや初夏のようなお天気で、皆さんもエネルギッシュに参加したり、観戦されていましたね
まずは朝9時スタートの「宮古島ワイドー・ズミ大学駅伝大会」
朝早くからたくさんの人が陸上競技場に集まり、選手を一目見ようとトラックを囲んでいました
宮古まもる君もいました~

9:00ピッタリにスタートの合図が鳴り、箱根駅伝出場校の選手たちが一斉に宮古島の市内へ飛び出していきました

内地から集まった選手たちには少し厳しい暑さだったかもしれませんね
でも、こうして島内全体で盛り上がれるイベントは嬉しいですね
そして、前浜ビーチでは2つの大きなイベントが開催されました
一つ目は8日に開会式、5日間の日程で行われた「iQフォイル・オール・ジャパン・チャンピオンシップ」

2024年パリ五輪に採用されたウインドサーフィン競技「iQフォイルクラス」の国際大会が宮古島で開催
東洋一美しいと言われている前浜ビーチで風を切って進む姿はとても美しかったです


そしてもう一つが、「沖縄フレスコボールキャンプ2023」

県内離島での開催は初めてとのこと!
フレンドリーマッチや無料体験会で会場は盛り上がっていました


今年は昨年よりますますイベントが再開されたり、新しいイベントが開催されて、島内盛り上がっていきそうですね
暖かい日も増えてきて、エネルギッシュな宮古島をこれからも他のしんでいきましょう