先祖を迎えウートートー

先祖を迎えウートートー

夏の終わりが少~しずつ見え隠れする9月上旬。
先週末は旧盆で帰省された方や、お仕事がお休みでゆっくり過ごされた方が多いのではないでしょうか。

久しぶりに食べるオバーのしーむぬは美味しかったですか?
宮古島では旧盆を始め、お祝いや集まりの席に必ず出てくる『しーむぬ』という郷土料理があります。豚の内臓(モツ)や椎茸やこんにゃくなどを一緒に煮込んだ中身汁の一種です。各家庭によって作り方が違うため、友達や親せきのお祝いなどに行く楽しみのひとつです。

また沖縄の旧盆では『ウチカビ』と言って、あの世で使うお金を送り日に焼いて先祖に持たせます。うちでは台所で燃やすので、家中が煙だらけになります(笑)

また来年も無事に帰ってきて、旧盆を過ごしてくださいと思いながら送ってあげました。