夕方からだんだんと人が集まり始め、屋台の明かりがともる頃には三線の音やダンスの音楽が聞こえてきて、お祭りの雰囲気が徐々に出てきました!屋台にはお祭り定番の綿あめやかき氷からおもちゃまで、子供たちは前を見ながら歩くのも大変!ステージではライブやエイサーの演舞が!手拍子やかけ声で、観客も一体になって盛り上がっていました。宮古の子どもたちのダンスも上手で驚きました!宮古島の夏まつりは、観光だけじゃ味わえない「島の空気」が詰まったお祭りでした。みなさんも来年ぜひ参加してみてください!シェア Facebook Twitter